にぎやかで楽しいレッスン。

レッスン風景

先日、御器所コミュニティーセンターにてアクセサリー教室を行いました。
姉のお友達である3名様がレッスンにいらしてくださり、
私は、またまたお手伝いに行ってきました~。

展示してある作品をみながら、作りたいものをイメージしていただき、
お作りいただきました。

これもいいねぇ~。あれもいいねぇ~。
など悩みながら、雑談を交えてのレッスン。
とても賑やかで楽しかったです。


K様は、天然石とリングを組み合わせた大人可愛い
ステキな配色のネックレスを。

K様の作品


T様は、天然石やビーズを組み合わせてやさしいお色使いで大人っぽい雰囲気のピアスと
マスクホルダーにもなるストラップを。

T様の作品



KO様は、娘様のために、文化祭で着られるアラビアンナイトの赤い衣装にあわせて、
赤い天然石等をお使いになり、大人可愛いイヤリングとネックレスを。
(普段にお使いいただいても赤いお色が映えて素敵だと思います)

KO様の作品

ご自身で世界にひとつしかないアクセサリーをお作りいただき、
最後は笑顔でお帰りいただけ、その笑顔をみることができるのが本当に幸せだな♡
と思いました。

お作りいただいたアクセサリーを身に着けてたくさんおでかけしてくださいね。
絶対に気分も美しさUPしますから。

委託販売先に秋冬物の納品へ。

アッチコッカさんのインスタストーリーに載せていただきました

先日、名古屋市千種区の『アッチコッカ』さんへ姉と伺い、少しばかりですが秋冬物のアクセサリーの納品をさせていただきました。

アッチコッカさんにて8月〜期間限定で委託販売させていただいております。

(星ヶ丘アッチコッカさんの詳細)
住所➡︎名古屋市千種区桜が丘50 2F
HP➡︎acchi-kocca.com
instagram

初めて納品にお伺いさせていただいた時は、夏真っ盛りだったので、夏っぽいアクセサリーをいくつか納品させていただきましたが、今ではもうすっかり肌寒くなり、あれからもう2ヶ月半が経過したんだなぁ〜。と

月日の流れゆくのは早いなぁ〜と実感しております。(^^;)

11月末まで(あと1か月半)期間限定で委託販売させていただいておりますので是非、足を運んでご覧いただけたら嬉しいです。

納品に伺った際に偶然にもlankagraceの社長にお会い出来、お話しさせていただきました。本当に明るくパワーが漲っている方で、私たちも何だか元気をいただきました♡

社長のインスタストーリーに載せていただきました

初教室。緊張しましたが楽しかった♪

2020年9月3日(木)13:00~の体験レッスンに
2名の生徒様にお越しいただきました。
私は、One.Boonさんのお手伝いに行ってきました。

人に教えるということは初めての経験でしたので、本当に緊張しました。
必至すぎて(^_^;)あっという間の時間でしたが、

生徒様が、お帰り際に
「楽しかったです!」とおっしゃってくださり、
完成したアクセサリーを身に着けて笑顔でお帰りいただけたことが何より嬉しかったです。
お二人とも本当によくお似合いでした。

私自身も楽しい時間でしたし、大変勉強になった一日でした。

不慣れでバタバタでしたが、申し訳ございませんでした。
ご縁をいただけたことに感謝いたします。
本当にありがとうございました。

今後とも「One.Boon」と「Hon_wacca」をどうぞよろしくお願いいたします。

思い切りは大切かも。

LANKAGRACEのベーシックプログラムを受講後、
認定講師プログラムを受講し、
6月に認定講師の資格を取得いたしました。

私が教えていただいた先生は、「merrybijou」先生です。
とてもほんわか♡していてやさしい先生です。
なかなかうまくできないときもそっと見守ってくれました。
おかげ様で無事認定講師の資格をとることができました。
とても感謝しています。

はじめて自分自身でアクセサリーを作れたときは、
本当に感動しました。
あの感動は今でも忘れずに覚えています。

アクセサリー作りは、パーツの色やデザインを考ているときも、
出来上がりを想像しながら作っているときもワクワクし楽しいです。
完成したときの喜びも心地よいです。

あの時の思い切りがあったから、

愉しみをみつけることができたのだと思います。

アクセサリーを通して代表や先生との出会いや、
お友達(若くてかわいい子)もできたりと、

何もアクションをおこさなかった時とは
やはり何かが変わったことは確かです。

アクセサリーとの出会い

はじまりは・・・

子育てが落ち着き、自分の時間を持てるようになった頃、

平凡な日常生活の中、「私も何かしてみたい!」
「何か楽しみを見つけて、人生あと残り半分もないから(^_^;)愉しまなきゃっ!!」
という想いからです。

昔から物を作ったりすることは好きだったし、お出かけの時は少しでもおしゃれを。と
いつもイヤリングを身に着けて外出。耳元に何かアクセントを置くことで顔まわりがとても華やかな感じになります。(この年齢になると余計に装飾に頼りたくなります・・(笑)(^_^;))

自分の好きなアクセサリーを身に着けているだけでテンションあがったりして、見た目はもちろん、心にも輝きを与えてくれる感じがします。

「そんなアクセサリーが自分で作れたらいいなぁ~!」とネット検索してみたところ、
ふと本格的アクセサリーが学べる「LANKAGRACE」さんのホームページが目にとまりました。

はじめは、「こんな年齢だし・・・大丈夫かなぁ??」なんて不安もありましが、
思い切ってまずは体験(ワークショップ)に申込みしました。

体験当日、LANKAGRACEの代表に教えていただいたのですが、代表の明るいお人柄に緊張がほぐれとても楽しい時間でした。

体験したことで「私にもできるんだ」と思えたし、何よりも「楽しい!」と思えたこと。
それが私とアクセサリーとの出会いです。

きっかけは何でもいいし、何かを愉しむことに年齢など関係ないし、あの時思い切ってチャレンジしてみてよかったなぁと思っています。

だから・・・私も

アクセサリー作りの楽しさを少しでも多くの方にお伝えできたらうれしいです。

今後、講師活動に併せてショップの開設もさせていただこうと思っています。
何卒「Hon_wacca」をよろしくお願いいたします。