「ワインとアクセサリー」

私は、ワインがとても好きで、
ワインを家のみしたとき
そのワインのイメージを私なりに思い描いて
自由な発想でアクセサリーを作っています。

特にぶどうのイヤリング(ピアス)が多いかなぁ。

ひとつひとつ丁寧に真心を込めて制作しております。
その時の気の向くままに制作しておりますので
一点ものが多いです。

もし、気になるお品がございましたら、
インスタのメッセージからお声がけくださいませ。
(Sold outのものでも再販できるものでしたら
お作りさせていただきます。)
hon_wacca(instagram)

更年期に負けないぞ!

若かりし頃は、更年期なんてまだまだ先と思っていたけれど・・・。

とうとう到来してしまいました。(>_<)

更年期には個人差があり症状は人それぞれだと思うのですが、

私の場合、現在の症状としては『身体がだるく疲れやすくやる気がでない!』です。その時々によって気分の浮き沈みがあります。

病気で寝込むとかではなく元気は元気なので「ただ怠けているだけ」と思われがちですが、

これは女性ホルモンのバランスが崩れるために起こります。

私だけではなくこういった更年期症状の方もたくさんみえると思いますので、

どうかお近くにこういった症状で悩んでいる方がいらっしゃる場合は

ご配慮をお願いいたします。

自分の意思には関係なく勝手に起こる現象なのでどうすることもできません。

誰しも起こる現実であり、老化現象と言われればそれまでですが…。女性にとっては複雑な心境なんです。(T_T)

この時期は、無理をしないことが一番なので

周りの人たちの理解と協力が必要です。

「怠けているだけだ」と見た目だけで判断せずにどうか長い目で見守ってほしいと思います。

私も、更年期に負けないよう、愉しみを見つけて頑張っていこうと思いますので

もし、同じような悩みを抱えている方は一緒に乗り切りましょう~!

私の今の愉しみは、食べること!(多少更年期太りはあるけれど気にしてられません(^_^;)笑)

美味しいものを食べている時が一番幸せ♡

普段家ではあまりお酒を飲まなかったけれども、コロナで外食もままならないので、好きなワインや日本酒を買ってきて食事の時に飲むことが小さな愉しみになっています!

あとはふるさと納税でおいしい海の幸を頼んでお酒と一緒にいただいています。

コロナが落ち着いたらカフェ巡りとかもしたいなぁ〜!

オーダーいただきました♪ ありがとうございました。

友人が結婚式に出席するのでイヤリングを作ってほしいとの依頼。

選んでいただこうと2個制作し見ていただきました。

するととても気に入っていただけて2個ともご購入いただきました。

ありがとうございました。

私も一生懸命真心をこめて制作した甲斐がありました。

結婚式に出席したときに実際身に着けていただいたお写真も送っていただきとても嬉しかったです。(*^_^*)

賑やかレッスン 楽しかった♪ part2

アクセサリー教室 レッスン風景

ずっと更新できてなかったですが、(^_^;)

やっと更新。

昨年12月のレッスンのことですが、

姉のお友達とその娘さんたちが

アクセサリーを作りに来てくださいました。

20代前後の若い子が興味を持って来てくださるのは

はじめてでとても嬉しかったです。

まずどんなアクセサリーを作るか決めていただき制作に入っていただきました。

みんな真剣なまなざしで一生懸命制作。

なかなか思うようにできなかったり・・・いろいろでしたが

その形になっていく過程がまたとても楽しく、

完成したときの嬉しさや、

自分で一生懸命作ったことの満足感など

作っていただくとわかると思いますが、得られるものが多々あります。

みなさん完成されたときのあのとてもうれしそうなお顔が忘れられません。

ご自分で制作されたアクセサリーは思い入れが違います。

みなさん、一生懸命作った時のことを思い出して

きっと大切にしてくださると思います。(*^_^*)

そして、たくさんたくさん身に着けてほしいです。

バタバタして至らない点があったかと思いますが、

ほんとうにみなさん可愛くていい子たちで、とても喜んでくださり感動しました。

機会がありましたらまた是非作りに来てください。

新作

少し体調を崩してしまい・・・
久しぶりの投稿となります。
インスタグラムのほうもなかなか投稿できずにいましたが
先日、やっと(^_^;)投稿させていただきました。

おまたせいたしました。(誰も待ってないかぁ~~。(笑)(~_~;))

新作を制作いたしましたのでお知らせいたします。

「かぎ針編みシリーズ」お花のイヤリングです。

creemaさんでも出品させていただいておりますので
ご覧いただけますと幸いです。

新年おめでとうございます —アラフィフ—

少しご挨拶が遅くなりましたが、
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。

…〜〜…アラフィフ…〜〜…

あぁ〜
人生残すところ半分もないなぁ〜!
というところまで
来てしまったなぁ〜。

若い時は、パッパって行動できていたことが、
どんどんスローになっていくし(笑)(^_^;)

行動だけでなく忘れっぽくなったりも…。

電子レンジあげようとして
冷蔵庫開けちゃったり(その逆もある)(^_^;)

あれっ?今リンスしたっけ?って
本当直前のことが
思い出せなかったり…。

えっ!こんなこと忘れるぅ〜??ってこと
あるある⤵︎(笑)

ほんと嫌になってしまうぅ〜(>_<)

「歳はとりたくないねぇー」って思うけど
1年また1年と歳を重ねていく。
時間だけは誰しも平等に
過ぎ行くものではあるけれど…。
だから、残りの
その与えられた時間を
大切に生きねば

最近すごく想う。

シワも白髪も増え、
体力も衰えていくけれど
人を思いやる心だけは忘れずに、
自分らしく
ほんわか とあたたかい温もりある
人生が送れたらいいなぁ。

それと
歳をとってもいつまでも
おしゃれ心は、
忘れずにいたいなぁ〜
って思う。

アクセサリーには、
不思議な力があって

どんな小さなアクセサリーでも
つけてるのとつけてないのでは
とても印象が変わるんです!

顔まわりが華やかになったり、
洋服の印象が明るくなったり…

そうすると不思議と
心も笑顔になるんです!

まさに
アクセサリーマジックです!!

輝きをプラスして、
外観も内面も
きれいな歳の重ね方を
していきたいです。

私の作るアクセサリーが、
誰かの心に笑顔と輝きを
齎すことができたら嬉しい!
そんな笑顔の輪が繋がってくれたら嬉しい!

そんな願いを込めて
本年も真心を込めて
製作していきたいと思います。

どうぞ本年もよろしくお願い致します。

インスタデビュー。

インスタグラム?なにそれ?
たぶん・・・アクセサリー講師になっていなかったら
インスタはやってなかったと思います。

アクセサリー作家として、制作したアクセサリーのご紹介を兼ねて
たくさんの方に見ていただけるようインスタデビューしました

が・・・、
機能についていけず(^_^;)、
若い子のようにすんなりとはいきません。

子に聞くも、わからなすぎて叱られちゃう始末(T_T)。

若いころは、まさか自分がこうなるとは思いもしなかった。(笑)
若いころは、「なんでこんなことわからんのかな~?」と思っていたわ。
そういえば・・・(^_^;)(→でも、決してバカにしていたわけではありません)

時代の波にできるだけ沿っていけるようにがんばりましょっと!!

皆様応援よろしくお願いいたします。

電子レンジさん、お世話になりました。

私と共に嫁いできた電子レンジさんが、先週、
とうとう動かなくなってしまいました(>_<)。


一緒に時を共にして23年。よくこれだけ頑張ってくれたなぁ~。
と思います。すごいです!(ちなみにメーカー名はMITSUBISHIさんです)

一緒に嫁いだ電化製品の中で、
一番長くそばにいてくれたのが電子レンジさんでした。



最後は、感謝の気持ちを込めてきれいに拭いて泣く泣くお別れをしました。

電子レンジさん今まで本当にお疲れ様でした。


写真を残しておこうと思っていたのにすっかり撮り忘れてしまいましたが
私の心には保存されています。

電子レンジさんありがとう♡

にぎやかで楽しいレッスン。

レッスン風景

先日、御器所コミュニティーセンターにてアクセサリー教室を行いました。
姉のお友達である3名様がレッスンにいらしてくださり、
私は、またまたお手伝いに行ってきました~。

展示してある作品をみながら、作りたいものをイメージしていただき、
お作りいただきました。

これもいいねぇ~。あれもいいねぇ~。
など悩みながら、雑談を交えてのレッスン。
とても賑やかで楽しかったです。


K様は、天然石とリングを組み合わせた大人可愛い
ステキな配色のネックレスを。

K様の作品


T様は、天然石やビーズを組み合わせてやさしいお色使いで大人っぽい雰囲気のピアスと
マスクホルダーにもなるストラップを。

T様の作品



KO様は、娘様のために、文化祭で着られるアラビアンナイトの赤い衣装にあわせて、
赤い天然石等をお使いになり、大人可愛いイヤリングとネックレスを。
(普段にお使いいただいても赤いお色が映えて素敵だと思います)

KO様の作品

ご自身で世界にひとつしかないアクセサリーをお作りいただき、
最後は笑顔でお帰りいただけ、その笑顔をみることができるのが本当に幸せだな♡
と思いました。

お作りいただいたアクセサリーを身に着けてたくさんおでかけしてくださいね。
絶対に気分も美しさUPしますから。

委託販売先に秋冬物の納品へ。

アッチコッカさんのインスタストーリーに載せていただきました

先日、名古屋市千種区の『アッチコッカ』さんへ姉と伺い、少しばかりですが秋冬物のアクセサリーの納品をさせていただきました。

アッチコッカさんにて8月〜期間限定で委託販売させていただいております。

(星ヶ丘アッチコッカさんの詳細)
住所➡︎名古屋市千種区桜が丘50 2F
HP➡︎acchi-kocca.com
instagram

初めて納品にお伺いさせていただいた時は、夏真っ盛りだったので、夏っぽいアクセサリーをいくつか納品させていただきましたが、今ではもうすっかり肌寒くなり、あれからもう2ヶ月半が経過したんだなぁ〜。と

月日の流れゆくのは早いなぁ〜と実感しております。(^^;)

11月末まで(あと1か月半)期間限定で委託販売させていただいておりますので是非、足を運んでご覧いただけたら嬉しいです。

納品に伺った際に偶然にもlankagraceの社長にお会い出来、お話しさせていただきました。本当に明るくパワーが漲っている方で、私たちも何だか元気をいただきました♡

社長のインスタストーリーに載せていただきました